ノウハウ=宝を蓄積、お客様との意識合わせの効率化(株式会社エム・ティ・シィ様)
打合せ議事録をクラウド管理【ITツール】・kintone(キントーンスタンダードプラン)【導入経緯】・顧客からの改善要望の情報を蓄積したい。要望をまとめたメモは都度、破棄をする状況。・お客様からの要望会社の技術向上において、貴重な財産であるため活用していき
打合せ議事録をクラウド管理【ITツール】・kintone(キントーンスタンダードプラン)【導入経緯】・顧客からの改善要望の情報を蓄積したい。要望をまとめたメモは都度、破棄をする状況。・お客様からの要望会社の技術向上において、貴重な財産であるため活用していき
kintone×WordPress連携システム開発【導入経緯】HP問い合わせフォームの送信先は1つのメールアドレスのみだった。問い合わせはその種類によって担当が決まっているが、それぞれの担当者が自分への質問や、イベント参加申し込みなどの情報を見つけづらかった。【作成した管理アプリ
助成金申請状況、相談履歴、顧客データの整理【導入経緯】多くのお客様への助成金の提案、進捗状況をチーム管理共有したい【作成した管理アプリ】「助成金申請」「相談履歴」「顧客データ」【導入効果】・WEB上で安全情報管理
服薬管理システム服薬したかどうかをマイコン搭載の薬の容器から検知、グローバルIoTネットワークのSigfoxを活用して、検知デバイスから信号を受け取り、クラウド上に送信。服薬の状況をカレンダー画面に表示するアプリケーションを開発しました。このシステムにより1日に薬を飲んだか飲んでないか、何回薬を
テキスト入力 kintoneプラグイン開発FW・MWツール等Visual Studio2019 Code,React Js,Reduxbabel Webpac工期2か月言語C#,JavaScriptデータベースOracle
チャットシステム kintoneカスタム電話番号を使いAPIシステムを利用しKintoneからSMSを送ってチャットできるようカスタマイズ。営業部、本部とのやり取りの他、グループの一斉送信を可能にしました。FW・MWツール等Visual Studio2019 Code,Rea