チームゼット社内研修『Z道場』SQL研修第1回
9月第1週の土曜日から全5回で開催中のチームゼットの社内研修『Z道場』。9月と10月に入社の新入社員4名がSQLの基礎を学んでいます。朝9:00から18:00まで8時間みっちり勉強です。職業訓練校でプログラミングを学び、初めてIT業界にチャレンジする新入社員4名。SQLは現場で必須!スム
9月第1週の土曜日から全5回で開催中のチームゼットの社内研修『Z道場』。9月と10月に入社の新入社員4名がSQLの基礎を学んでいます。朝9:00から18:00まで8時間みっちり勉強です。職業訓練校でプログラミングを学び、初めてIT業界にチャレンジする新入社員4名。SQLは現場で必須!スム
8月19日に全社員MTGをオンラインで開催。社長から現在のプロジェクトについての説明があり、その後社員の近況報告を行いました。今回は9月に入社する新入社員のIさんにも参加いただきました。会議の後半では、今話題の画像生成AI「Midjourney」をみんなで体験しました!「Midjou
全社員MTG7月はオンラインで行いました。今回はコンセンサスゲームを行いました。コンセンサスゲームとは、チームメンバーとの合意形成(コンセンサス)を行う必要があるゲームです。今回は、砂漠の中に不時着し、遭難したメンバーが「砂漠で遭難したときにどうするか」をテーマに話し合い、不時着した飛行機の
経済産業省から「情報処理支援機関」スマートSMEサポーターとして認定頂き、認定証が届きました。情報処理支援機関として認定されるには、1. IT及びITツールに関する専門的な知識・経験・実績を有していること情報処理支援機関の認定に申請する者は、3年以上のソフトウェア又はクラウドサービスの提
4月19日、チームゼットでは初めてとなる全社員MTGを開催しました。名古屋と福岡はそれぞれ会議室に集まり、名古屋・東京・福岡の3拠点をZOOMでつないでミーティングを行いました。チームゼットのビジョンを代表の齊田が熱く語り、社員はワクワクした表情で話を聞いていました。最初なので自己紹介も
2022年2月8日(水)13:30~14:30、kintoneオンライン勉強会を開催します。チームゼット代表がお送りする『オンラインkintone体験講座』お気軽にご参加ください以下よりご参加申込いただけます。https://forms.gle/Zrv4rKVzVoRKUGm
チームゼットNEWS2022年1月号 チームゼットNEWS2022年1月号 オンラインkintone体験講座(講師:TZ代表 齊田)のお知らせ kintone『タブ機能』のご案内お申込はこちら→ https://forms.gle/DCCAMdJin72kH2Q
チームゼットNEWS2021年12月号 力になります、チームゼット。 『kintone』の連携ワザ
ご好評企画新年第一弾❗️2022/1月の中小企業DXオンライン勉強会のテーマは『ガントチャートプラグインでToDo管理』です。ガントチャートで業務予定の流れがよく分かる2022年1月19日(水)13:30~15:00、kintoneオンライン勉強会を開催します。今回はプラグイ