2023年4月全社員MTGを開催しました
令和5年度初となる全社員MTGをリアルとWEBで開催。今回は名古屋、福岡、東京合わせて16名が参加しました。会社の近況報告、開発演習報告、個人の行っている作業の簡単な発表などを行いました!本社で行っている開発演習とは、未経験の社員に向けて、開発に慣れてもらうための演習です。
令和5年度初となる全社員MTGをリアルとWEBで開催。今回は名古屋、福岡、東京合わせて16名が参加しました。会社の近況報告、開発演習報告、個人の行っている作業の簡単な発表などを行いました!本社で行っている開発演習とは、未経験の社員に向けて、開発に慣れてもらうための演習です。
多治見市で毎年開催されている『き業展』に、今年は3年ぶりにリアルで出展しました。kintoneの導入・開発とラピルスDXをPRしました!2日間とも小雪の舞う寒い日でしたが、多くのお客様にご来場いただき、弊社のブースにもお越しくださり、とても有意義な展示会となりました。ご来場くださいました皆様
1月26日(水)20:00~オンラインにて第2回オープンZ道場『kintoneでローコード開発』を開催しました。今回は福岡から5名が参加してくれました。kintoneの概要と、kintoneの特徴であるローコード開発ができること、外部のサービスをAPIで簡単に連携が可能ことなど、資料とサンプ
1月21日(土)14:00からオンラインにて第1回オープンZ道場『Git講習』を開催しました。参加者は5名。福岡と名古屋から参加してくれました。Gitの歴史とGitの概要に加えて、Gitを実際に操作する様子を見ながら学びました。参加者からの質問を通じて理解が深まりました。みなさん今後
2023年最初の全社員MTGをリアルとWEBで開催。名古屋と福岡合わせて15名が参加しました。1月に入社した社員の自己紹介と社員それぞれの近況報告を行いました。今月の課題は、「ダンジョン生成アルゴリズム」を考える!です。それぞれが考えてきたアルゴリズムをプレゼンしました。プレゼンは、
12月20日に、福岡市内の職業訓練校にて会社説明会を開催させていただきました。参加者は21名。皆さん熱心に齊田の話を聞いてくださいました。弊社からの説明の後、質疑応答の時間を通じて訓練生の皆さんとコミュニケーションをとることができました。IT業界で頑張っていこうと覚悟を決めた皆さんを応援して
12月の全社員MTGは、名古屋、東京、福岡合わせて16名が参加し、名古屋と福岡はそれぞれ会議室に集まり拠点と東京の社員をZOOMで繋いで開催。社内のプロジェクトの方向と社員それぞれの近況報告を行いました。今回は、事前に出されていた課題のC#コードレビュー。7名がコードを提出し、みんなのコード
12月10日土曜日に、社内研修Z道場『Git講習』をオンラインで開催しました。講師は入社4年目のMさん。受講者は12月に入社したFさんをはじめ、名古屋と福岡から5名が参加しました。3時間の講習でGitの基礎を学びました。皆さんお疲れさまでした!
約1か月間、毎週土曜日8時間開催したSQL研修。新たにこの業界に加わった新入社員のみんなにとって、充実した時間になったと思います。講師のTさんの呼びかけで最終日終了後にオンライン打ち上げを開催しました。代表より、研修に参加した社員みんなにビールの差し入れ♪わーい!みんないい笑顔!研修お疲