第20回 しんきんビジネスマッチング ビジネスフェア2025に出展しました
2025年10月9日(木)にポートメッセなごやで開催された「第20回 しんきんビジネスマッチング ビジネスフェア2025」に出展いたしました。当日は、弊社の AI開発ソリューション(AI-OCR・画像認識・農業AI) およびROS2対応ロボット開発ソリューション をご紹介しました。
2025年10月9日(木)にポートメッセなごやで開催された「第20回 しんきんビジネスマッチング ビジネスフェア2025」に出展いたしました。当日は、弊社の AI開発ソリューション(AI-OCR・画像認識・農業AI) およびROS2対応ロボット開発ソリューション をご紹介しました。
チームゼットは「しんきんビジネスフェア2025」に出展いたします。AI・OCR・ロボティクス開発など、最新の技術で業務効率化を支援するソリューションをご紹介します。ぜひ【E-30】ブースへお立ち寄りください!📅 開催日:2025年10月10(金) 10:00~17:00📍 会場:
2025年9月19日、9月度の全社員MTGを開催しました。今回は、Dチームが企画した2つのゲームを実施しました。一つ目は「逆アキネーターゲーム」。ChatGPTが決めたお題を、チャットで質問を重ねながら推理して当てるゲームです。二つ目は「説明ゲーム」。一人が説明役となり、他のメン
2025年7月18日、7月度全社員MTGを開催しました。今回は、社長より経営理念の発表、Aチームが企画したゲームなどを行いました。弊社の経営理念は、「テクノロジーで人々の挑戦を支え、世界に可能性を宿す」です。この理念には、一つの成功の先に「無理だと思っていたことが、できる
2025年6月20日、6月度全社員MTGを開催しました。今回は、最近納品が完了したロボット案件の報告や、開発演習の成果発表などが行われました。ロボット案件では、お客様が「やりたいが人手が足りない」とお困りだったテスト工程を、弊社が請け負いました。テスト内容は「屋内移動
2025年5月16日、6月の全社員MTGを開催しました。今回はキャリアパスについてのお話と、情報セキュリティ研修を行いました。キャリアパスに関しては、副社長より資料を交えてご説明がありました。副社長はキャリアパスを、「いつ、どんな経験・スキルを積み、どこに向かうかを描いた
2025年4月18日、今年度最初の全社員MTGを開催しました。今回は齊田社長、副社長は社内作業の追い込みのため不参加でした!今回は各自の状況報告後、社内用名簿のテンプレート展開、あみだくじで決まったチーム分けの発表を行いました。あみだくじで決まったチーム分けの発表では、技
2025/3/21、年度最後の全社員MTGを開催しました。今月も会社の状況報告、各自の状況報告を行いました。、、、ですが、なんと1時間弱で会議終了!(いつもは2時間)副社長がコロナで倒れ、予定していた議題ができなくなったためでした!齊田社長も「今回は特別だからね!」と
12/20、2024年最後の全社員MTGを開催しました。今回はスキルシートについてのお話、レクリエーションを行いました。スキルシートはエンジニアにとっての履歴書のようなもので、「自分は今までXXをやってきました!」とか「XXが出来ます!」みたいな情報が載ったものです。現場が変