建設業界の未来を創る、新たな挑戦が始まります!

この度、私たち株式会社チームゼットは、土木研究所が開発した自律施工技術開発基盤「OPERA」の教育講座で利用するサンプルプログラム開発案件をご依頼いただきました。

本プロジェクトは、Unityの3Dシミュレータ上で、ROS2(Robot Operating System 2)を用いて油圧ショベルを自律的に動作させるという、非常にチャレンジングな内容です。
具体的には、以下のような最先端の技術開発に取り組みます。

・Nav2による自律走行:地図情報をもとに、油圧ショベルが目的地まで自動で走行します。
・3D LiDARによる障害物回避:センサーで周囲の障害物をリアルタイムに認識し、衝突を回避しながら安全に走行します。
・MoveIt2によるアーム制御:複雑なショベルアームの動きを、物理的な限界を考慮しながらインテリジェントに制御します。
・地形の3D認識と自動掘削:LiDARで取得した地形データから掘削ポイントを割り出し、バケットを正確に動かします。

私たちチームゼットは、ROS/ROS2やUnityを活用したロボット開発、シミュレーションを得意としております。
今回のプロジェクトで培う知見を、建設業界はもちろん、人手不足や生産性向上といった課題を抱えるあらゆる業界のDX推進に活かしていきたいと考えております。

「手元のロボットを自律化したい」
「シミュレーション環境で開発を効率化・高度化したい」
「ROS2やAIを活用した新しいソリューションを検討している」

このようなご要望がございましたら、ぜひお気軽に私たちにご相談ください。

未来の現場を、共に創っていけることを楽しみにしております。

株式会社チームゼット
代表取締役 齊田 裕介

トップページ

#チームゼット #ロボット開発 #ROS2 #Unity #自律走行 #建設DX #OPERA #シミュレーション #MoveIt2 #LiDAR #油圧ショベル #自動化 #AI #プログラミング #株式会社シサクウェア

TOP