1.IT導入補助金とは
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等が自社の課題やニーズに合ったITツールの導入を支援する補助金です。
事業の目的
■通常枠(A・B類型)
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。
自社の置かれた環境から強み・弱みを認識、分析し、把握した経営課題や需要に合ったITツールを導入することで、業務効率化・売上アップといった経営力の向上・強化を図っていただくことを目的としています。
■デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)
中小企業・小規模事業者等のみなさまが導入する会計ソフト・受発注ソフト・決済ソフト・ECソフトの経費の一部を補助することで、インボイス対応も見据えた企業間取引のデジタル化を推進することを目的としています。
対象者
・中小企業(飲食、宿泊、卸・小売、運輸、医療、介護、保育等のサービス業の他、製造業や建設業等も対象)
・小規模事業者
補助対象経費
ソフトウェア購入費、クラウド利用料、導入関連費、デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)は左記に加えハードウェア購入費等が対象
通常枠 | デジタル化基盤導入類型 | |||
A類型 | B類型 | |||
補助対象経費区分 | ソフトウェア購入費・クラウド利用料 (最大1年分補助)・導入関連費等 |
ソフトウェア購入費・クラウド利用料 (最大2年分補助)・導入関連費等 |
||
補助率 | 1/2以内 | 3/4以内 | 2/3以内 | |
上限額・下限額 | 30万円~150万円未満 | 150万円~450万円以下 | 5万円~50万円以下 | 50万円超~350万 |
プロセス数※1 | 1以上 | 4以上
|
ー | ー |
対象ソフトウェア | - | ー | 会計ソフト、受発注ソフト、決済ソフト、ECソフト | |
賃上げ目標 | 加点 | 必須 | なし | |
ハードウェア購入費 | - | - | PC・タブレット・プリンター・スキャナー及び それらの複合機器 補助率1/2以内、補助上限額10万円 |
|
レジ・券売機等:補助率1/2以内、補助上限額20万円 |
1:「プロセス」とは、業務工程や業務種別のことです。
チームゼットのITツール(2022年)
ソフトウエア
- キントーン ライトプラン 年額 10,087円(税抜価格9,170円)(※5ユーザーから契約可能)
- キントーン スタンダードプラン 年額 19,404円(税抜価格17,640円)(※5ユーザーから契約可能)
- 建設工事案件管理システムZ 440,000円(税抜価格400,000円)
- バス運行管理支援システムZ on kintone 3,300,000円(税抜価格3,000,000円)
- クレーム管理システムZ 330,000円(税抜価格300,000円)
- 在庫管理システムZ 1,100,000円(税抜価格1,000,000円)
機能拡張
- バス運行実績 Excel with kintone<オプション> 220,000円(税抜価格200,000円)
- マッピングZ for kintone 198,000円(税抜価格180,000円)
保守・サポート
- DX保守サポート 33,000円/月(税抜価格30,000円)
ITツール導入例 建設業様向け(通常枠・A類型で申請する場合)
- 建設工事案件管理システムZ ・・・・・・・400,000円(税別)
- DX保守サポート ・・・・・・・・・・・・180,000円(30,000円×6ヶ月・税別)
- キントーン スタンダードプラン 年額・・88,200円(5ユーザー分・税別)
合計金額 668,200円 補助率 1/2
補助額 334,100円 自己負担額 334,100円(税別)
通常枠A類型で申請する場合、ソフトウェア購入費・クラウド利用料(最大1年分補助)・導入関連費等の合計の1/2が補助額となります。
採択された場合には導入が自己負担額334,100円(税別)にて上記ITツールの導入が可能です。
2021年IT導入補助金導入事例①
K株式会社様
- バス運行管理支援システムZ on kintone・・・・・・3,000,000円(税別)
- バス運行実績 Excel with kintone<オプション>・・200,000円(税別)
- DX保守サポート ・・・・・・・・・・・・・・・・360,000円(税別)
- キントーン スタンダードプラン 年額5ユーザー・88,200円(税別)
合計金額 3,648,200円 補助率 2/3
補助額 2,432,133円 自己負担額 1,216,607円(税別)
2021年度は、2プロセス以上で連携しているシステムについて連携型申請(補助率2/3)にて採択されました。
→バス運行管理支援システムZ
IT導入補助金及びITツール登録についてのご相談随時受け付けています。
お気軽にご相談ください。